top of page

能力を伸ばし、特性を活した復職を。
身に着けた技能や知識をどのように表現しますか?履歴書や職務経歴書を読んでもらうだけで充分でしょうか?目に見えない能力やキャリアを正しく知ってもらうためのコミュニケーションをサポートします。


直前期に何を勉強する?
もう一ヶ月…いや、まだ一か月以上もあります! 仕事と並行して臨床・基礎を幅広く勉強するのは疲れますが、ここからがラストスパートです。 いよいよ直前期ですが、皆さんはどうやって勉強をすすめているでしょうか? 苦手分野の復習?とにかく過去問を解く?...
2023年10月11日読了時間: 1分


試験当日まであと2か月弱となりました
早いもので、あっという間に9月も終わりが近づいています。 やっと朝晩は秋の気配が感じられるようになりました。 超音波検査士認定試験まであと2ヶ月を切り、受験生の皆さまも本腰を入れて勉強に励まれていることと思います。 講座が開講して3週間あまりですが、...
2023年9月25日読了時間: 1分


2023年度版の基礎合格対策講座が開講しました!
残暑が厳しいですが、9月に入って秋の気配を感じられる時期となりました。 いよいよ超音波検査士認定試験が近づいてきましたが、 本日より第38回 超音波検査士認定試験 合格対策講座が開講いたしました! 問題演習形式で、無理なく自分のペースで学べる講座となっております。...
2023年9月6日読了時間: 1分


書類提出お疲れ様でした!
こんにちは、メディスコアです。 本日7/31は、超音波検査士認定試験の書類提出締め切り日です。 日常業務の中、症例集めやスケッチ、専門医の先生に頂くサイン… ここまでの準備は非常に労力がかかるものだったことと思います。 まずは書類作成・提出、お疲れ様でした!...
2023年7月31日読了時間: 1分


学会お疲れ様でした!
先週6/10、11に第48回日本超音波検査学会学術集会が開催されました。 現地参加の皆さま、オンデマンド参加の皆さま、お疲れ様でした。 昨年に続いて、メディスコアもブース出展しておりました。 連日100名越えの方にお立ち寄り頂き、大盛況となりました。...
2023年6月18日読了時間: 1分


第48回日本超音波検査学会学術集会に出展します!
久しぶりのブログとなりました。 先日2023年5月27日(土)~29日(月)日本超音波医学会が行われましたね。 久しぶりに現地開催が盛況だったとのことで、嬉しく思います。 埼玉の大宮が会場ということで首都圏の方は現地参加しやすかったのではないでしょうか。...
2023年6月8日読了時間: 1分


2023年度の超音波検査士認定試験の実施要項が発表されました!
皆さま、こんにちは。 少々久しぶりのブログとなります。 連休直前、新生活も落ち着いた頃でしょうか。 さて、2023年度の超音波検査士認定試験の実施要項が発表になっています。 (参考:公益社団法人日本超音波医学会認定超音波検査士制度 第38回超音波検査士認定試験実施について ...
2023年4月27日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 少々のんびりのブログ始めとなりました。 あっという間に1月も上旬が過ぎようとしていますね。 例年通りですと、今月の終わり~来月始めにかけて超音波検査士試験の結果通知が行われます。...
2023年1月10日読了時間: 1分


年末のご挨拶
子供たちが大好きなクリスマスが終わりましたね。 大雪に見舞われて大変だった地域もあるかと思いますが、みなさまいかがお過ごしだったでしょうか。 早いもので、クリスマスが終わればもう今年も残り1週間を切りました。 今年のブログの更新は、今回が最後となります。...
2022年12月27日読了時間: 1分


コラボ講座で日常の疑問を解決しませんか?
あっという間に真冬の寒さがやってきましたね。 気付けばクリスマス、年末年始がすぐそこまで来ています。 試験が終わり、ゆっくり休めたでしょうか? 一息ついたところで、今回はメディスコアの「コラボ講座」のご紹介です。 メディスコアは超音波検査士試験対策だけを行っているのではない...
2022年12月13日読了時間: 1分


試験お疲れ様でした。
昨日で今年度の超音波検査士認定試験が終了しました。 受験生のみなさん、大変お疲れ様でした。 結果が届くまで2ヶ月弱と少し間があきますが、暫く自分をねぎらって頭と体を休めて下さいね。 聞くところによると、基礎領域は問題の問われ方が今までとは変わったとのことですが…...
2022年11月28日読了時間: 1分


超音波検査士認定試験前日
いよいよ明日が超音波検査士認定試験の前日となりました。 ☑持ち物のチェック ☑交通機関の時間のチェック ☑お守りのチェック ☑最後の見直しグッズのチェック ☑起床用のアラームのチェック 無事に済んでいますか? ここまで来たら、あとは力を出し切るだけです。...
2022年11月26日読了時間: 1分


試験まであと3日、今やるべきことは?
超音波検査士認定試験まで、今日を入れて残り3日となりました。 昨日は最後の休日ということで追い込みをしていた方もいらっしゃるでしょうか。 残りの時間はわずかですが、ここまでくると「何も手がつかない!」という方へ。 お恥ずかしながらブログ筆者は直前になればなるほど集中力がなく...
2022年11月24日読了時間: 2分


超音波検査士認定試験対策 番外編
今回は、試験対策の番外編として当日の試験以外のことをお話します。 試験会場の様子や持って行った方が良かったものなどをご紹介します。 特に、初めての受験となる方はぜひ参考にしてみて下さい。 当日のイメージトレーニングの一助となれば幸いです。 東京会場までの道のり...
2022年11月17日読了時間: 2分


受験生に聞いた!基礎分野の苦手範囲は?
いよいよ試験も目前に迫ってきました。 ラストスパート、体調に気を付けて頑張って下さいね。 さて、超音波検査士の基礎にも色々な内容が含まれています。 「ちょっと理解しにくくて苦手だな」 「あんまり試験に出て欲しくないな」 という範囲が誰にもあることと思います。...
2022年11月10日読了時間: 2分