残暑の厳しいこの時期、超音波検査士試験対策は何をする?
- n a
- 4 日前
- 読了時間: 2分

まだまだ暑い日々が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
筆者は対策をしてもどんどん日焼けをする毎日で
いっそのこと日焼けしてもいいのでは?と思ってしまいます。
さて、8月も半ばになってきましたが
この時期超音波検査士試験対策としてオススメなのが学会の地方会の参加です。
日本超音波医学会
第37回関東甲信越地方会学術集会
こちらは9月27日、28日に
大宮ソニックシティで開催されます。
予定のプログラムも閲覧できるようになっておりました。
各領域だけでなく新技術やAIについて
セッションもあるようです。
レポートの提出も終わったこの時期、
いざ試験対策をしようと思っても
身が入らない方も多いのでは?と思います。
そんな時に地方会に参加することで
超音波検査って面白い!とか
まだまだ勉強したい!とか
思うような時間を作ってみてもよいと思います。
地方会であれば
全国学会に比べて自宅から行きやすいことが多いので
気軽に行きやすいかな、とも思います。
私の知り合いでは
地方会ついでに観光する猛者もおりましたが…
私は大宮ソニックシティに行くついでに
近くに住む友達をご飯に誘ってみようと思います。
皆様も楽しみながら超音波検査を学んでみてはいかがでしょうか?
Comments