top of page

超音波検査士の資格更新について

  • n a
  • 11月1日
  • 読了時間: 1分
ree

11月になり超音波検査士試験本番まで

一ヶ月を切りましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか。


11月は祝日が2回あったり

七五三があったり

修学旅行の時期だったりもするので

意外と忙しい時期ですよね。


また周りではインフルエンザA型に感染した

という話も聞きます。

今年度試験の方もそうでない方も

うがい手洗いはしっかりしたいですね。


さて、今回は

超音波検査医学会のHPが更新され

超音波検査士の資格更新について

記載がありましたのでご紹介します。



そもそも超音波検査士の資格を申請、更新するには

日本超音波検査学会または日本超音波医学会

のいずれかに継続して在籍していることが必要です。

超音波医学会に在籍している場合は不要ですが、

超音波検査学会のみに在籍している場合は

在籍証明書が必要となります。


今回のお知らせはこちらの在籍証明書について

注意事項などを記載してくれています。


もし超音波検査学会のみに所属していて

更新が必要な方はしっかり読むことをお勧めします。


今年度検査士試験を受ける方は

ぜひ基礎の対策はメディスコアの動画がお勧めですー!

 
 
 

コメント


bottom of page