top of page

今年の超音波検査士試験、どんな問題が出た?

  • n a
  • 2024年12月11日
  • 読了時間: 2分
ree

だいぶ冬らしくなってきましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。


筆者の周りは病院関係の方が多いのですが、

やはり体調を崩される方が増えている気がします。

インフルエンザなども増えていますが、

皆様が体調崩さずに過ごしていることを祈っています。


さて、

筆者は先日今年の超音波検査士試験を受けた方にお会いしました。

どんな問題が基礎で出たのか聞いてみましたが、

彼女が覚えている範囲をちらっとご紹介します。


・やはり必ず出る、アーチファクトについて

 サイドローブアーチファクト

 多重反射

 鏡面反射

 などがあったようです。


・TI、MIについて

 ここは覚えやすいかもしれませんね


・フレーム数を上げるための方法

 日頃検査中にやっていることかも?


・音響整合層について


・超音波ファントムについて

 これは筆者はあまり出くわしたことがなかったです


・リニアプローブの特徴



などなど、が出たようです。


基礎の問題は大きく変わる傾向はありませんが、

今後ファントムの問題なども出るのかな?と思いました。


またフレーム数を稼ぐ方法など

皆さんが日頃やっている内容になると思います。

こういった内容が試験に出たらラッキー!と

思えるように、日頃少しだけ意識して検査していきたいかー



 
 
 

コメント


bottom of page